アフリカ アルジェリア カップル サハラ砂漠 一人旅行 世界文化遺産 世界遺産 北アフリカ 夏休み 女子旅 家族旅行
アルジェリア・ジェミラ世界遺産 の旅
【アルジェリアには、ローマ時代の遺跡が3つ、世界遺産に】



アルジェリアには、ローマ時代の遺跡が3つ、世界遺産に登録されています。そのうちの一つが、前述の「ティパサ」、そして後述する「ティムガット」、そして「ジェミラ」です。ジェミラは山村にあって、ローマ時代に作られ、ローマの没落とともに消えていきました。その美しい遺跡は、1982年にユネスコの世界遺産(文化遺産)として登録されています。


「ジェミラ」に最も近い都市が、「セティフ」です。首都のアルジェと第3の都市コンスタンティーヌを結ぶ高速道路の途中にあります。街の起源は紀元前、アフリカの民族「ヌメディア人」が建設しました。ローマ時代には、この地域の中心都市となり、7世紀にはイスラム圏となっています。
海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー




1945年、この地が再び世界で注目される事件が起きます。「セティフの大虐殺」です。1838年、フランス軍はセティフに侵攻し、街にはヨーロッパ系の入植者が溢れるようになりました。しかし、しセティフ市民は独立を求め、ナチス・ドイツが降伏た翌日に、フランス側が衝突をして、大虐殺されたのです。これがアルジェリア戦争へとつながり、アルジェリアは1962年にフランスから独立をします。



セティフの街には悲しい歴史がありますが、街は並木道や噴水、そして高地のため冬はアフリカでは珍しく雪が降り積もり、フランス時代の雰囲気が漂っています。また、現在は急速な開発が進んでおり、次々と新しい建物が作られています。

-アフリカ, アルジェリア, カップル, サハラ砂漠, 一人旅行, 世界文化遺産, 世界遺産, 北アフリカ, 夏休み, 女子旅, 家族旅行
-アルジェリア, カップル, サハラ砂漠, ジェミラ, 一人旅行, 世界文化遺産, 世界遺産, 北アフリカ, 夏休み, 女子旅, 家族旅行