【岩手県・八幡平】
八幡平は9月下旬から、ダケカンバやヤマモミジ、ブナの黄色が山頂付近を美しく染め始めます。
紅葉の見ごろには、湿原も彩られます。
雪に覆い隠される前のわずかな期間を見逃さずに、東北の秋を存分に楽しんでみてはいかがでしょう。
八幡平アスピーテライン
全長27kmのアスピーテライン。
松川方面から八幡平頂上までのドライブルートは絶好の紅葉スポットが点在します。
オレンジ色に染まったカーペットのような湿原は夏の緑と趣が一変。
山々の美しい景色を堪能するには、宿泊プランにしたほうが良いでしょう。
八幡平頂上
標高1,613mの展望台からは、紅葉した木々や八幡沼などの湖沼群が眼下に広がります。
中でも八幡沼のエメラルドグリーンと紅葉の赤や黄色のコントラストの美しさは感動的で忘れられない光景となるでしょう。
時間があれば、トレッキングコースを散策してみるのも良いですね。
八幡平温泉郷
紅葉を体感した後は、ゆったりと温泉につかると身も心もほぐされますね。
夏はトレッキング、秋は紅葉狩り、冬はスキーと年間を通して人気のあるリゾート温泉地。
日帰り温泉などもあるので、ここでひと休みしてからリゾートホテルに移動するのも◎です。
|
|