https://gforex.asia/vip/87331/

アジア 一人旅行 中部 新潟 日本 甲信越

冬のおすすめ旅行(国内編)スキースノボー:新潟・苗場スキー場

【新潟・苗場スキー場】

日本で最も有名なスキーリゾートの一つが苗場スキー場



新潟県越後湯沢 苗場スキー場の公式サイトです。苗場スキー場は、苗場プリンスホテル直結で多彩なアクティビティーや施設がいっぱい!

日帰りでも宿泊でも安心・安全にスキー・スノーボードを楽しめる新潟県越後湯沢の苗場スキー場です。

東京から近い上、湯沢地区のなかでも一番の標高差があることで人気が高いとされる。

豪雪地帯の湯沢地区のスキー場の中でも一番内陸側にあり、標高が高いため良質の乾いた雪が降る。

当時の西武グループの総帥だった堤義明が自ら音頭を取り、筍山(標高1,789.7m)を買い取って一大リゾート地を建設する構想を企画し、1961年に苗場国際スキー場という名称でオープンした。

実際には右下写真のように、苗場山山麓に存在しているわけではなく、苗場プリンスホテルを中心にゲレンデが構成されている。

初心者から上級者向けまでバラエティーに富んだゲレンデが存在し、スキースクールも行われている。

スキー用品のレンタルや宅配便で送るサービスもあるため、手ぶら来場することも可能である。

またプリンスホテルやゲレンデ(浅貝含む)のスキーチケット売り場、プロショップ、コンビニエンスストア、おサイフケータイを使用したiDなどでチケット等が購入可能となっており財布を持たずにスキーができるような工夫もされている。



また、2002年に近隣のかぐらスキー場(旧 かぐら・みつまた・田代スキー場)との間に当時世界最長のゴンドラ(区間全長は5,481m:現在は「日本最長」)である「苗場・田代ゴンドラ」(ドラゴンドラ)が設置された。

これにより苗場からかぐら・みつまた・田代の各スキー場にアクセスすることが可能になっており(スキーのオフシーズンでは観光用として利用されている)、全てのスキー場を総称して「Mt.Naeba」とも呼ばれる。

毎年、松任谷由実が30年以上にわたってライブを続けている他、1999年からはフジロック・フェスティバルの会場ともなっている。

Wikipedia  引用

-アジア, 一人旅行, 中部, 新潟, 日本, 甲信越
-, , , , , ,

© 2023 日本世界で行ってみたいところ