【大分県・ 九重森林公園スキー場】
ビギナーから上級者までが楽しめる
九重森林公園スキー場(くじゅうしんりんこうえんスキーじょう)は、大分県にあるゲレンデ総延長2,500mの九州最大のスキー場である。
九重スキー場とも呼ばれる。
九重森林公園スキー場は、上質な雪と、ビギナーから上級者までが楽しめる様々なコースを完備した、九州最大級のスキー場です。
スキー、スノボの板はもちろん、ブランドウェアやグッズのレンタルも充実しています。
また、高速インターからも近く、気軽にお越しいただけます。
広さ約10haのゲレンデに、総延長2,500mの5つのスキーコースとスノーボード用のボードパークを有している。
1996年12月20日にオープンした。本州以北のスキー場と比較すれば小規模であるものの、九州では最大のスキー場である。
また、大分県で唯一のスキー場でもある。ゲレンデからは、九重連山や阿蘇山の眺望が楽しめる。
南国のスキー場ではあるが、標高約1,300mの高さに位置するとともに、人工降雪機を備えており、例年、12月中旬頃にオープンする。滑走は3月末頃まで可能。
雪質は、ややザラメ状。
近隣には、筋湯温泉をはじめとする九重九湯があり、宿泊や日帰り客の立ち寄り湯に利用されている。
4月から11月の期間は九重森林公園として営業しており、5月にはしゃくなげ、6月にはみやまきりしま等の花々が咲く。