【第19位 ギリシャ・ザキントス島】
美しすぎる青の入り江
有名なアニメ映画の舞台にもなったと言われているザキントス島。
崖の上からターコイスブルーの海と白い砂浜を見下ろす眺望は見事。
ヨーロッパらしい建物や、透き通った水面に船が並ぶ港もフォトジェニックなスポット。
ザキントス島(ギリシア語: Ζάκυνθος / Zakynthos)は、イオニア海に所在するギリシャ領の島で、地理的・行政的にイオニア諸島に属する。
ザキントスの名は、ギリシャ神話の人物ダルダノスの子供の名前に由来する。
ヴェネツィア語では Zacinto、英語ではザンテ島(Zante)と呼ばれた。
また、別名として“レパントの花”と呼ばれることもある。
ヴェネツィア共和国、イタリア諸侯、オスマン帝国、フランス第一帝政、ロシア帝国、イギリスとめまぐるしく宗主国が変わり、1864年にギリシャに統一された。
1953年には大地震に見舞われている。
キントス市(Δήμος Ζακύνθου)は、イオニア諸島地方ザキントス県に属する基礎自治体(ディモス)である。
ザキントス島全体をその市域とする。
現在のザキントス市は、カリクラティス改革(2011年1月施行)にともない、旧ザキントス市をはじめとするザキントス島の自治体が合併して発足した。
旧自治体は、新自治体を構成する行政区(ディモティキ・エノティタ)となっている