【宮崎 観音池公園】
都城市は、宮崎県宮崎市と鹿児島県霧島市の境に位置する、農業や農産加工業が盛んなまち。
かつては鹿児島藩領であったため、今でも薩摩の文化を色 濃く残しています。
都城大弓(だいきゅう)や焼酎、都城大島紬(つむぎ)、薩摩絣(かすり 綿薩摩)などがあります。
大観覧車やゴーカート、貸しボート、観光リフトなどの娯楽設備が充実している憩いの場。
約3000本の桜を植栽しており、ほかにもツツジなど四季を通じて美しい花が楽しめます。
見頃には「さくらフェスタ高城」が開催され、さまざまなイベントが行わます。
公園内には温泉施設「観音さくらの里」もあり、親子で1日楽しめます。
3000本の桜と5万本のツツジが来場者を四季折々出迎える。
また園内には、宿泊、温泉施設、リフト、グラススキー場などがあり、1年中楽しむことができる。