お花見 カップル 一人旅行 三重 女子旅 家族旅行 日本 近畿地域
日本全国お花見名所 近畿地方 三重 三多気


【近畿地方 三重 三多気】


国道368号から真福院の山門にまでの1.5km余の参道は馬子唄にも歌われたヤマザクラの名所で、日本さくら名所100選にも選ばれています。
花見シーズンには桜まつりが行われるほか、ライトアップもあり、夜桜を楽しむことができる。
三多気地区は高低差があり古木が多いため、比較的長い期間花見ができ、訪れた花見客を癒してくれる。

ヤマザクラは、真福院を開山した理源大師により、昌泰年間(898~901年)に植樹されたもので、北畠氏により守られたと伝わります。
ヤマザクラはかなりの古木が多く、十分なケアが必要と思います。山奥の山里ですが、桜のこの時期だけは多くの観光客を集めることができます。
-お花見, カップル, 一人旅行, 三重, 女子旅, 家族旅行, 日本, 近畿地域
-japan, mie, sakura, お花見, カップル, 一人旅行, 三多気, 三重, 女子旅, 家族旅行, 日本, 津市, 近畿地域