https://gforex.asia/vip/87331/

japan 日本 滋賀 関西

日本のパワースポット特集【滋賀 太郎坊宮(阿賀神社)】

日本のパワースポット特集【滋賀 太郎坊宮(阿賀神社)】

「勝利と幸福を授ける神様」として信仰される太郎坊宮。

古くから「神験即現(しんげんそくげん、神様のご利益がすぐに現れる)」の大神とたたえられ、聖徳太子をはじめ、伝教大師最澄や源義経などの尊崇を集めました。

現在はプロスポーツ選手を始め、第一線で活躍する企業経営者、政治家、職人、ビジネスマンなど、業種を越えた多くの方々が太郎坊宮の大神様のご利益を仰がれます。

その歴史は古く、約1400年前の創建と伝わります。

神宿る霊山として尊ばれた「赤神山(あかがみやま)」に霊威を感じた聖徳太子が、神祀りをされたことに端を発します。

また、境内にそびえ立つ「夫婦岩(めおといわ)」は壮大で、20メートルに迫る大岩の間に幅80センチの間道が通ります。

「善良な人が通れば願いが叶い、悪心ある人が通れば挟まれる」との言い伝えも残ります。

公益社団法人びわこビジターズビューロー 引用

-japan, 日本, 滋賀, 関西
-, , , , ,

© 2023 日本世界で行ってみたいところ