日本のパワースポット特集【鳥取 大山寺】
大山寺は鳥取県西伯郡大山町伯耆大山中腹にある天台宗別格本山の寺。
中国三十三観音第二十九番。山号は角磐山。本尊は地蔵菩薩。
「大山寺(だいせんじ)」は鳥取県西伯郡大山町にある寺院です。神の山とも言われている大山の中腹にある有名な寺院で、2018年で開山1300年を迎えます。
「大山寺」は鳥取県西伯郡大山町にある天台宗の別格本山寺院です。本尊は地蔵菩薩で、境内にはちらほらとお地蔵さまの姿が見受けられます。
718年に開山されたと言われており、ちょうど2018年で開山1300年を迎えます。
ちなみに「本山」と名前が付く寺院には「総本山」「大本山」などの序列が存在し、大山寺に付いている「別格本山」も、その序列の一つということになります。