Top 100 cherry blossom spots in Japan
【新潟・高田城址公園の桜】
明治42年、第13師団の入城を祝い、在郷軍人団が城跡に2,200本の桜を植樹したのがそのはじまり。
現在桜は公園やその周辺を含めて約4,000本。約3,000個のぼんぼりに照らし出され、お堀の水面に映る様は「日本三大夜桜」のひとつと称されています。
桜並木をライトアップした「さくらロード」も人気。期間中はステージイベントをはじめさまざまな行事が開催され、300以上の露店が軒を連ねます。
見頃 4月上旬~4月中旬
例年ライトアップは日没から21:00まで実施(桜最盛期22:00まで、実施時間変更の可能性あり)。
【※イベントは中止になりました。詳細は公式サイト等でご確認ください】