Top 100 cherry blossom spots in Japan
【北海道・松前公園の桜】
函館から車で2時間ほど、日本最北の城下町である松前町の松前公園には、約23万5000平方メートルの広大な敷地に、およそ250種10000本の桜が植えられています。
白壁の松前城(福山城)と桜のコントラストは素晴らしく、歴史ファンにも人気。日本さくら名所100選にも選定され、全国から大勢の花見客が訪れます。
桜は早咲き、中咲き、遅咲きとさまざま。
公園近くには、樹齢300年以上と言われる光善寺境内の「血脈桜(けちみゃくざくら)」、龍雲院の「蝦夷霞桜」、天神坂門の「夫婦桜」の「三大名木」もあり、特に人気。
津軽海峡を見おろす高台の景色も素晴らしく、夜は城をライトアップするなど、魅力にあふれています。
見頃 4月下旬~5月下旬